昨年クリスマスの新国立劇場バレエ団「くるみ割り人形」に続き、今度はゴールデンウィークの東京バレエ団の2公演をご案内いたします。
お申し込みはこちらから
申込締切:3月15日(金) 20時まで
※ 今回はすでに早期申し込み期間が終了しており
① グループみんなでまとまって着席することは難しいと思われます。
② 席種の変更をご相談させていただく恐れがあります。
予めご了承ください。
*******
親子で楽しむ GW ファミリー公演東京バレエ団 はじめての「白鳥の湖」~楽しいお話と第 3 幕~
本公演は、〈上野の森バレエホリデイ 2024〉の一環として上演します。今年は、クラシック・バレエの代名詞ともいわれる、チャイコフスキーの音楽による「白鳥の湖」を上演!「白鳥の湖」は、世界中でさまざまなヴァージョンが上演されていますが、今回は、その中でもとくに美しくドラマティックな演出が特徴のブルメイステル版「白鳥の湖」より、第 3 幕を中心にお届けします。
わかりやすいお話し付きですので、親子で初めてご鑑賞いただくバレエ公演として最適の作品です。誰でも安心して、バレエの世界へと旅することができるでしょう。上野の森バレエホリデイは、バレエ公演のほかにも楽しいイベントが盛りだくさん!
ゴールデンウイークは、上野で楽しいひとときをお過ごしください。
はじめての「白鳥の湖」~楽しいお話と第3幕~
・4 月 28 日(日)12:00 オデット/オディール:榊 優美枝 ジークフリート王子:柄本 弾
・4 月 29 日(月・祝)12:00 オデット/オディール:中島映理子 ジークフリート王子:生方隆之介
上演時間:約1時間(休憩なし)
会場:東京文化会館(上野)
入場料:SS ¥7,000 (4 歳~中学 3 年生= ¥3,500)
A ¥6,000 (同上=¥3,000)
B ¥4,000 (同上=¥2,000)
C ¥3,000 (同上=¥1,500)
*******
東京バレエ団 ブルメイステル版「白鳥の湖」全 4 幕
東京バレエ団創立 60 周年記念公演の第 5 弾は、魔法で白鳥に姿を変えられたオデット姫と彼女に愛を捧げるジークフリート王子の恋のゆくえを描く、古典バレエの名作「白鳥の湖」。東京バレエ団が上演するのは、数ある演出版の中でもドラマティックな演出が特徴のブルメイステル版です。そのハイライトはオデットとジークフリートの愛の成就を阻止しようと企む悪魔ロットバルトが、娘オディールとともに乗りこんでくる第3幕のお城の舞踏会。王子を誘惑するオディールが“各国の踊り”のダンサーたちとともに躍動し、王子と観客を幻惑するスペクタクルが展開します。
ブルメイステル版「白鳥の湖」全 4 幕
・4 月 26 日(金)18:30 オデット/オディール:沖 香菜子 ジークフリート王子:宮川新大
・4 月 27 日(土)15:00 オデット/オディール:中島映理子 ジークフリート王子:生方隆之介
・4 月 28 日(日)15:00 オデット/オディール:沖 香菜子 ジークフリート王子:宮川新大
・4 月 29 日(月・祝)15:00 オデット/オディール:榊 優美枝 ジークフリート王子:柄本 弾
上演時間:約3時間(休憩2回含む)
会場:東京文化会館(上野)
入場料: S ¥14,500 → ¥13,050
A ¥12,000 → ¥10,800
B ¥9,000 → ¥8,100
C ¥7,000 → ¥6,300
Comments