
Ballet & Pilates
Studio Harmonics
©株式会社エー・アイ (©A.I Co.,Ltd.)
Philosophy
大切にしたいのは「調和」
自分の体が発する声に耳を傾けて
どこか一部分が緊張していて
その影で眠っている部分はないですか?
体全体が協調したら
もっと心地よく活動できるかもしれません
体はまるでひとつのオーケストラ
全身を協調させ心地よく活動しましょう
流れる音楽を感じて
自分の体で音楽を奏でるように
音楽とひとつになって表現することで
豊かな情操を養います
表現の基礎となる
健やかな体と豊かな心を
ともに育むことを目指します
仲間の息遣いを感じて
バレエは仲間との協調も大切です
たとえどんなに優れた技術を持っていても
ひとりで物語を演じることはできません
時には仲間と歩調を合わせ
時にはそれぞれが個性を発揮し合い
心をひとつに
周囲の人と喜びを共有しましょう
また
仲間との信頼関係を固く結ぶために
挨拶、共同生活におけるマナーから
レッスンへの向き合い方、取り組む姿勢まで
責任と情熱を併せ持つ人間性を
育むことを目指します
Information

DLS公認スタンスインストラクターコースを修了しました
2022.11.1.
スタジオディレクターの関口玲奈が、DLS公認スタンスインストラクターコースを修了しました。
Conditioning & Training for Dancers のクラスにコース内容を反映し、さらに内容を充実させようと準備を進めております。
全てのダンサーが安全に確実に上達していけるよう、ダンサーたちをサポートしてまいります。
今後もどうぞよろしくお願い申し上げます。

Studio Harmonics オープンから2周年になりました
2022.11.1.
おかげさまをもちまして、Studio Harmonicsは11月1日で2周年を迎えました。
皆さまの温かいご支援に深く感謝いたします。
記念日前日には嬉しい知らせが届きました!(詳細は後日あらためてご報告します)
今後も精進を続けてまいりますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

Studio Harmonics2周年記念セミナー「ダンサーの柔軟性について考える」
2022.10.30.
10月30日(日) 当スタジオ2周年を記念して「ダンサーの柔軟性について考える」というテーマで
Dancer's Life Support のセミナーで関口が学んできたことをお伝えするセミナーを開講しました。
小学1年生から新成人まで、そしてたくさんの保護者の皆さまにご参加いただきました。
アンケートには嬉しい言葉が数多く寄せられましたので、追ってこちらのページでもご報告させていただきます。