©株式会社エー・アイ (©A.I Co.,Ltd.)
FAQ
入会について
男性も入会できますか?
はい。ただし18歳以上の男性のご入会は、会員などスタジオ関係者からご紹介がある方に限らせていただきます。予めご了承ください。
入会は月初に限られますか?
いいえ。月途中でご入会の場合は月謝を日割り計算いたしますので、いつでもご入会いただけます。
入会までの流れを教えてください。
以下のような流れとなっております。
体験レッスンには費用がかかりますか?
初回体験レッスン時には、1,000円(税別)頂戴いたします。
駐車場はありますか?
バレエ会員について
トウシューズは何歳くらいから履き始めますか?
当スタジオでは、バレエ歴・レッスン回数・習熟度・骨格の成長などを考慮した上で、小学5年生(11歳)を目安にトウシューズの準備を始めます。「小学5年生から準備なんて遅くないの?」と感じられる保護者も多くいらしゃるかと思いますが、何よりも生徒の安全を最優先に判断してまいります。何卒ご理解ください。
<参考> 国際ダンス医科学学会「トウシューズを履き始める時期はいつでしょう?」
コンクールに出場することはできますか?
コンクールに出場したいと考える理由を伺った上で、レッスン回数や参加態度、習熟度などを考慮し、保護者の方とも相談しながら判断させていただきます。
また、国際コンクールへの出場など、よりハイレベルな指導をご希望される方には、当スタジオに在籍しながら金田・こうのバレエアカデミー こうの恭子氏や金田あゆ子氏の指導を受けられるようご紹介もいたします。
コンテンポラリーの指導は受けられますか?
入会後、保護者はレッスンを見学することはできますか?
子供たちが集中できる環境を守るため、入会後の保護者の見学はご遠慮下さい。
発表会はどのくらいの頻度で行いますか?また、費用はどのくらいですか?
申し訳ございません。
ボディーワーク会員について
ヨガマットのレンタルはありますか?
申し訳ありません。新型コロナ感染拡大防止の観点からプロップスの共用を極力減らすため、ヨガマットの貸出はしておりません。ご自身でヨガマットまたはバスタオルをご用意ください。
マスターストレッチの受講には何か特別に用意しなければならないものはありますか?
予約の方法を教えてください。
体験レッスンのご予約はこちらからどうぞ。